Categories: Labs

共同印刷、iPhone対応の高速画像認識エンジン「ぱとりしあ 2G」を開発

撮影した画像でアクションを呼び出せる

共同印刷は2011年5月9日、Apple製スマートフォンiPhoneに対応する新しい画像認識エンジン「ぱとりしあ 2G」を開発したと発表。今年7月に発売予定で、5月11日キックオフの「スマートフォン&モバイルEXPO」に出展するほか、5月10日よりApp Storeで無料デモアプリを配布する。

同社はこれまでにも、コードを埋め込む電子透かし技術を活用した「WarpShot」や、カメラで撮影した画像からウェブコンテンツへ誘導する「ぱとりしあ」を開発してきた。

今回新たに開発した画像認識エンジン「ぱとりしあ 2G」は、スマートフォン向けに最適化したもので、カメラを画像に「かざす」だけで、コンテンツやアクションを瞬時に呼び出すことができるという。
アプリ開発者は、従来型のQRコードなど二次元バーコードと異なり、写真やイラストといった印刷画像をコードとして利用できる。

共同印刷では、「ウェブサイトや動画にリンクするクロスメディアツール、ゲームアプリのギミックや、販促キャンペーンの導入ツール」に利用でき、「アイデア次第で多彩なアクションを引き出す“トリガー(引き金)”の役割を果たす」としている。

team HDT

Share
Published by
team HDT
Tags: iPhone

Recent Posts

Digital Camera Market Crisis: Supply Chain, Demand Shifts, & Future

Digital Camera Industry: Navigating Disruption The digital camera market faces a critical juncture. Global component…

1 day ago

Apple Unveils iPhone 16e: Bold Pricing for a Familiar Design

Apple Introduces iPhone 16e: A New Chapter Begins, Replacing SE Apple announced the iPhone 16e…

2 days ago

Elon Musk’s Grok AI Lands on Japan’s App Store, Bringing a Rebellious Twist to Conversational AI

Grok app revealed on Japanese App Store The Japanese iOS and iPadOS app market just…

1 month ago

Photoshop now natively supports Apple Silicon Macs

Apple Silicon-optimized version of Photoshop ships with significant speed improvements After three months of testing…

4 years ago

Apple unveils its plans to use its own ARM-powered silicon in Macs

Apple switching from Intel to its own custom chips for Macs over a two-year transition…

5 years ago

Android 11 is official in beta, comes with a focus on people, controls and privacy

Google has finally dropped the first Android 11 Beta release for Pixel phones (Pixel 2…

5 years ago

This website uses cookies.