Categories: Tech

次世代Tegra「Kal-El」、Cortex-A9コアを5個搭載=大幅な省電力性を実現

NVIDIA Kal-ElのコアNVIDIA Kal-Elのコア

Kal-Elに第5のコア

好調な売上を続けるApple iPadにとって、やっかいなタブレット製品が年内にも発表されそうだ。
米NVIDIAは20日(現地時間)、「Tegra 2」後継のモバイル向けプロセッサ「Project Kal-El」(開発コード名)について、メインのクアッドコアCPUのほかに、超低消費電力時だけ動作する第5のコア「コンパニオンコア」(Companion core)が存在することを明らかにした。

ARMベースのクアッドコアとして発表されていたKal-Elだが、負荷状況に応じて自動で切り替える仕組み「vSMP」((Variable Symmetric Multi Processing)により、メインの4コア(Cortex A9のARMコア)とは別に、低消費電力時用の1コアが用意されることになるという。

もちろん、5つのコアを同時に利用することはできないが、バックグラウンドタスク時には、メインコアから低クロックで動作するコンパニオンコアへ自動で切り替えが行われる。これにより、Tegra 2より高性能でありながらも大幅な低消費電力を実現するというのだ。
また、Kal-Elは、CPU性能に加えてGPUコアも演算ユニットが8個から12個に拡張されており、グラフィックスパフォーマンスはTegra 2の3倍にまでアップする。
次世代Tegra「Kal-El」を搭載したタブレット端末は、年内にも市場投入されるとみられている。

team HDT

Recent Posts

Apple Unveils MacBook Air with M4 Chip: A Refined Update to the Ultra-Portable Lineup

Apple has officially announced the new MacBook Air powered by the M4 chip on March…

6 days ago

Digital Camera Market Crisis: Supply Chain, Demand Shifts, & Future

Digital Camera Industry: Navigating Disruption The digital camera market faces a critical juncture. Global component…

3 weeks ago

Apple Unveils iPhone 16e: Bold Pricing for a Familiar Design

Apple Introduces iPhone 16e: A New Chapter Begins, Replacing SE Apple announced the iPhone 16e…

3 weeks ago

Elon Musk’s Grok AI Lands on Japan’s App Store, Bringing a Rebellious Twist to Conversational AI

Grok app revealed on Japanese App Store The Japanese iOS and iPadOS app market just…

2 months ago

Photoshop now natively supports Apple Silicon Macs

Apple Silicon-optimized version of Photoshop ships with significant speed improvements After three months of testing…

4 years ago

Apple unveils its plans to use its own ARM-powered silicon in Macs

Apple switching from Intel to its own custom chips for Macs over a two-year transition…

5 years ago