Categories: iPhone

iPhone 4S、環境光センサーの位置が変更=一部ケースで不具合も

iPhone 4Sでは環境光センサーの位置がわずかにずれているため、一部ケース・ジャケットが使えないことも。

iPhone 4SとiPhone 4の外観上の違いとして、アンテナのアルミフレームの継ぎ目が3カ所から4カ所に増えたことや、マナーボタンと音量ボタンの位置が変わったことなどがすでに報告されていたが、ほかにも、フロント面にある環境光センサーの位置がわずかながらずれていたことが新たに分かった(CNET)。

iPhone 4Sの環境光センサーは、近接センサーの左側に数mm移動しており、環境センサー部分をケースが覆ってしまう可能性がある。カバーで覆われた場合、特に、濃いカラーや光を通さない素材の場合、センサーの役割を果たせない可能性が高い。

また、ケースのなかにはカメラ向けの開口部分が小さすぎて、iPhone 4Sの新しいカメラ・ハードウェアに対応できていない製品もあるようだ。


iPhone 4s Brightness Improvement
team HDT

Recent Posts

Digital Camera Market Crisis: Supply Chain, Demand Shifts, & Future

Digital Camera Industry: Navigating Disruption The digital camera market faces a critical juncture. Global component…

2 days ago

Apple Unveils iPhone 16e: Bold Pricing for a Familiar Design

Apple Introduces iPhone 16e: A New Chapter Begins, Replacing SE Apple announced the iPhone 16e…

3 days ago

Elon Musk’s Grok AI Lands on Japan’s App Store, Bringing a Rebellious Twist to Conversational AI

Grok app revealed on Japanese App Store The Japanese iOS and iPadOS app market just…

1 month ago

Photoshop now natively supports Apple Silicon Macs

Apple Silicon-optimized version of Photoshop ships with significant speed improvements After three months of testing…

4 years ago

Apple unveils its plans to use its own ARM-powered silicon in Macs

Apple switching from Intel to its own custom chips for Macs over a two-year transition…

5 years ago

Android 11 is official in beta, comes with a focus on people, controls and privacy

Google has finally dropped the first Android 11 Beta release for Pixel phones (Pixel 2…

5 years ago

This website uses cookies.