Categories: Tech

Seagate、サムスン電子のHDD事業買収を完了と発表

米Seagate Technologyは12月19日(現地時間)、韓国・サムスン電子のHDD事業買収を完了したと発表した。両社は既存の特許クロスライセンス契約を拡大させて、エンタープライズ向けストレージ・ソリューションの共同開発など戦略的提携を強化することでも一致している。

今回の買収は中国当局および欧州委員会(EC)などの承認を受けて進められた。買収総額は14億ドルで、Seagateは同社株式4523万余およびその差額を現金でサムスンに支払い、さらにサムスン側から取締役会メンバー1名を迎える。

また、サムスンはSeagateのSSD向けにNANDフラッシュメモリを供給し、SeagateはサムスンのPCや家電向けにHDDを供給する。

一方、米Western Digitalによる日立のHDD事業買収は2012年3月までに完了する見通しだ。こちらの買収総額は43億ドル。

2012年の世界のHDD市場は、Western DigitalとSeagateの2強に、日本の東芝を加えた3社に再編されることとなる。

team HDT

Recent Posts

Digital Camera Market Crisis: Supply Chain, Demand Shifts, & Future

Digital Camera Industry: Navigating Disruption The digital camera market faces a critical juncture. Global component…

3 hours ago

Apple Unveils iPhone 16e: Bold Pricing for a Familiar Design

Apple Introduces iPhone 16e: A New Chapter Begins, Replacing SE Apple announced the iPhone 16e…

1 day ago

Elon Musk’s Grok AI Lands on Japan’s App Store, Bringing a Rebellious Twist to Conversational AI

Grok app revealed on Japanese App Store The Japanese iOS and iPadOS app market just…

1 month ago

Photoshop now natively supports Apple Silicon Macs

Apple Silicon-optimized version of Photoshop ships with significant speed improvements After three months of testing…

4 years ago

Apple unveils its plans to use its own ARM-powered silicon in Macs

Apple switching from Intel to its own custom chips for Macs over a two-year transition…

5 years ago

Android 11 is official in beta, comes with a focus on people, controls and privacy

Google has finally dropped the first Android 11 Beta release for Pixel phones (Pixel 2…

5 years ago

This website uses cookies.