ニンテンドー3DS、500万台達成でGBAやDSを上回る
任天堂は2月20日、携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の国内販売台数が2月19日時点で500万台を突破したと発表した。国内流通網から直接入手した販売データによるもので、1年未満での大台突破は、日本市場のゲームプラットフォームとして過去最速での達成になるという。
500万台の達成は「ニンテンドーDS」で56週目、「ゲームボーイアドバンス」で58週目だったが、「ニンテンドー3DS」は52週目で突破した(メディアクリエイト調べ)。
昨年2月26日に発売された裸眼3D表示対応の「ニンテンドー3DS」だが、当初はソフト不足や震災の影響などもあって販売が伸び悩んだ。しかし、1万円の値下げ効果や年末商戦の販売が好調に推移したこともあり、また、新タイトル投入などにより、年明け以降も好調だった。
Digital Camera Industry: Navigating Disruption The digital camera market faces a critical juncture. Global component…
Apple Introduces iPhone 16e: A New Chapter Begins, Replacing SE Apple announced the iPhone 16e…
Grok app revealed on Japanese App Store The Japanese iOS and iPadOS app market just…
Apple Silicon-optimized version of Photoshop ships with significant speed improvements After three months of testing…
Apple switching from Intel to its own custom chips for Macs over a two-year transition…
Google has finally dropped the first Android 11 Beta release for Pixel phones (Pixel 2…
This website uses cookies.