中国でiPhoneを発売するChina Unicomは、北京で開催されたMacworld Asiaにて、第5世代iPhoneがHSPA+ 21Mbpsに対応すると説明していた(AppleInsider)。 iPhone 3G/3GS/4はW-CDMA(最大7.2Mbps)対応であるが、China Unicomのプレゼンで使用されたスライドでは、iPhone 5がHSPA+ 21Mbps(同社ではこれを4Gと呼んでいる)をサポートすると説明されていた。 これまでの情報によると、チップサイズや電力消費などがAppleの求める基準を満たさないとして、次期iPhone 5は4G LTEをサポートしないとされている。 ただし、Appleは世界のいくつかのキャリアと共同で、iPhoneやiPad向け4G LTE通信テストを行なっているようであり、Appleのモバイルデバイスが4G LTEをサポートするのは2012年に入ってからだと思われる。
ソニーは9月29日、電子書籍端末「Reader」の新ラインアップとして、Wi-Fiモデル「PRS-T1」と3G+Wi-Fiモデル「PRS-G1」の2種類を発表した。通信機能が搭載されることで、電子書籍の購入を端末からダイレクトに行うことができる。 価格はオープンだが、ソニーストアでの価格は「PRS-T1」が1万9800円(10月20日発売)、「PRS-G1」が2万5800円(11月25日発売)。 3GはKDDIのau通信網を利用。Reader Storeのみを利用する「Reader Storeプラン」は1年目は無料で、2年目も1年目に1冊以上の電子書籍を購入すると無料になる。3年目以降は年額1050円で利用可能。また、月額580円でReader Store以外にも接続できる「Web アクセスプラン」も用意される。 主な仕様として、ディスプレイはタッチパネル対応6型・600×800ドットの電子ペーパー(16階調のグレースケール)、内蔵メモリは約2GB、microSDカードスロットを搭載する。 コンピュータから書籍コンテンツをReaderへ転送するソフト「eBook Transfer for Reader Ver. 2.0」が新たにMac OS対応となった。
マカフィーは9月29日、2012年版個人向け総合セキュリティソフトとして4製品をリリースした。マルチデバイスユーザをターゲットにした「マカフィー オール アクセス」が新たにラインアップに加わっている。29日より全国の店頭およびネット直販マカフィー・ストアで販売を開始した。 「オール アクセス」は、Windows以外にもMac、タブレット、スマートフォンなどにインストールすることができ、1年1ユーザー版(9,980円)と1年5ユーザー版(14,800円)が用意されている。ユーザ数ベースのため、1パッケージで何台でもインストールができるのが特徴だ。なお、iOSには対応しない。 そのほかにも、「トータルプロテクション」(1年3台/8,280 円)、「インターネットセキュリティ」(2年3台/9,780円・1年3台/6,980円)、「アンチウイルスプラス」(1年1台/4,280円)がリリースされた。
This website uses cookies.