Googleは2011年5月8日(米国時間)、ウェブブラウザ「Google Chrome 12」のベータ版を公開した。Beta Channelより入手可能で、バージョンは12.0.742.30となる。 Chrome 12では、セキュリティ機能およびプライバシー管理などが強化されて、今年3月に発表された通りGoogle Gearsが削除される。GearsはHTML5のサポートにより不要となった模様。 (more…)
日本マイクロソフト(MS)は2011年5月10日、Windows搭載PCの消費電力検証結果を公開するとともに、節電設定を一括で行えるソフトウェア「Windows PC自動節電プログラム」を公開した。対象OSはWindows XP/Vista/7で、同社ウェブサイトから無償で入手可能だ。また、一般ユーザ向けには、同日より今年8月10日まで、無償の電話サポートも実施される。 MSは、財団法人電力中央研究所の協力のもと、PCの消費電力を検証して、効果的な節電方法を提案している。同社の検証によると、Windows PCの設定を変更することで約30%(1台あたり約16W)の節電ができることが分かったという。具体的には、スリープもしくはスタンバイの有効活用とディスプレイ輝度の調節によって、大きな節電効果が期待できるとしている。 (more…)
Appleは2011年5月9日(米国時間)、同社モバイル向けOS「iOS」の最新バージョンv4.3を構成する“WebKit”のソースコードを公開した。 BSD/LGPLのオープンソースとして提供されており、iPhoneやiPadなどのモバイル版SafariはこのWebKitをベースにしている。 iOS 4.3は2011年3月に公開されたが、その後2ヶ月もの間、デベロッパはソースコードを提供されず、一部からはAppleへの不満の声が聞かれていた。 (more…)
米Googleは、5月10日にキックオフするデベロッパ向けカンファレンス「Google I/O」で、新しいクラウド型音楽配信サービスを発表すると米メディアが報じた。 この新音楽サービスは、今年3月からAmazon.comが提供している「Amazon Cloud Drive」と同様のクラウドサービスになる模様で、ユーザはGoogleのリモートサーバにアップロードした楽曲をストリーミング方式で視聴できるようになる。Amazonは5GB分のオンラインストレージを無料提供している。 (more…)
ソフトバンクは2011年5月9日、2011年3月期の連結決算を発表した。営業利益は前期比35.1%増の6291億円となり、6期連続で最高益を更新し、また、売上高は同8.7%増の3兆46億円となって、創業以来初めて3兆円を突破した。さらに、純利益も同9.6%増の1897億円で過去最高だった。 (more…)
NTTドコモは、2011年5月16日午後0時15分より、「2011 夏モデル 新商品・新サービス発表会」を行う。スペシャルサイトでは、発表会の様子がライブ中継される。サイト内では、中継開始までのカウントダウンが始まっている。 好調なiPhoneを武器にスマートフォン販売で先行するソフトバンク追撃に向け、新モデル投入が目玉になりそうである。
マーケティング調査企業Millward Brownが発表した世界ブランド価値ランキングで、AppleがGoogleを抜いてトップに立った。昨年3位から1位に昇りつめたAppleに対し、Googleは4年間守り続けた首位の座をライバルに受け渡した。 このブランド価値調査(BrandZ Top 100)は、消費者の意識や企業業績をもとにしたもので、Appleのブランド価値は昨年の830億ドルから84%増の1530億ドルと高い評価を受け、2位にステップダウンしたGoogleの1115億ドルを大きく上回った。 (more…)
日本AMDは2011年5月9日、Radeon HD 6000シリーズとして「AMD Radeon HD 6770」と「同6750」を発表した。「Radeon HD 6790」の下位モデルという位置付けだが、基本スペックは同5770/5750を引き継いでいる。各メーカーから搭載グラフィックスカードが即日出荷される予定だ。 「Radeon HD 6770/6750」は、5700シリーズのJuniperコアをベースにしたアーキテクチャだが、新たにBlu-ray 3DとHDMI 1.4aのサポートが加わっているのが特徴。 (more…)
トヨタ自動車は、次期プリウスにプラグインハイブリッドを全面採用して2014年に発売すると、9日付けの日本経済新聞が報じた。車両価格は、最安モデルで205万円前後が予想されており、現行モデル並に抑えられるようだ。 4代目となる次期PHV版プリウスは、搭載バッテリを現行のニッケル水素からリチウムイオン電池に移行して、燃費性能を現在のリッター最高38kmから60km超にまで引き上げる。 また、トヨタ自動車は充電インフラ整備をにらんで、太陽光を利用したエネルギー自給型住宅事業も計画しており、多面的なエコカー戦略を展開するという。
住友化学は、スマートフォンやタブレット端末の世界的な需要の高まりをうけ、タッチパネル市場に参入する。 すでに韓国で200億円を投じた新工場の建設に着手しており、2012年初頭には生産体制に入る予定だ。 供給先は韓国サムスン電子グループで、高性能な有機ELパネルを供給する。
This website uses cookies.