Apple

Apple、中国で40件の特許取得‎

Appleは、中国で新たに40件の特許を取得した。 iPhoneのデザインに関するものが30件以上と最多だったが、iPod nanoやMacBook Airに関する特許も含まれていた。 興味深いのは、ガラス製タワーが特徴であるApple直営・上海店の設計に関するものが3点含まれていることだ。

13 years ago

Apple、「脱サムスン」加速=日本からのDRAM/NAND型フラッシュ購入を増加

Appleは日本メーカーからのDRAMとNAND型フラッシュメモリ買い入れを増やしているようだ。DIGITIMESが22日付けで伝えた。 業界情報筋から得たという情報によると、Appleはサムスン電子からの購入を減らして、東芝やエルピーダメモリからの購入を増加させているという。 サムスン電子との間で繰り広げられている、スマホやタブレットの特許を巡る対立が影響しているようだ。 Appleは次期iOSデバイス向けSoC製造でも、サムスン電子ではなくTSMCと正式に契約を締結したと報道されている。

13 years ago

レノボ、世界第3位のPCメーカーに躍進=Acerはトップ3から陥落

2011年第2四半期(4-6月)のPC出荷台数において、中国・レノボが台湾・Acerを抑えて、世界トップ3のPCメーカの仲間入りをした。 IHSの調査によると、レノボの2011年第2四半期(4-6月)のPC出荷台数は、前年比23%増の1,020万台となった一方で、Acerは前年比20%減の890万台と大きく落ち込んだ。 レノボの高い成長について、エンタープライズ向け部門が好調だったことが要因として挙げられている。 一方のAcerは、コンシューマ向けPCが伸び悩んだことや西欧での不振が響いた。 (more…)

13 years ago

This website uses cookies.