Categories: 新製品

東芝、無線LSI「TC35420」を2012年Q2に量産開始と発表

無線LSI「TC35420」

東芝は26日、非接触型の高速インターフェース“TransferJet”対応の無線LSI「TC35420」を2012年第2四半期に量産を開始すると発表した。2012年1月末からサンプル出荷が開始され、同4〜6月期に月間100万個を量産する。ノートPC、タブレット端末、スマートフォン、デジタルカメラなどへの搭載が見込まれている。

TransferJet規格は、かざすことで音楽や映像など様々なコンテンツを最大実効レート375Mbpsの高速データ通信により無線転送できる近接無線技術だ。デジカメやパソコンなどで採用されつつあるが、広く普及するまでには至っていない。

TC35420は東芝独自のワイヤレス通信技術により、TransferJet規格値(-71dBm)を上回る受信感度-78dBmを実現した。
また、独自のRF-CMOS LSI実装技術によって、無線LSI内にTransferJet用RF回路とRFスイッチを内蔵することに業界で初めて成功。65nmプロセスを用いて、RF特性の周辺部品やLSI端子を削減している。パッケージサイズは4.0mm × 4.0mm× 0.5mm。


TransferJet Use Cases and Application Concepts

 

team HDT

Recent Posts

Digital Camera Market Crisis: Supply Chain, Demand Shifts, & Future

Digital Camera Industry: Navigating Disruption The digital camera market faces a critical juncture. Global component…

2 days ago

Apple Unveils iPhone 16e: Bold Pricing for a Familiar Design

Apple Introduces iPhone 16e: A New Chapter Begins, Replacing SE Apple announced the iPhone 16e…

3 days ago

Elon Musk’s Grok AI Lands on Japan’s App Store, Bringing a Rebellious Twist to Conversational AI

Grok app revealed on Japanese App Store The Japanese iOS and iPadOS app market just…

1 month ago

Photoshop now natively supports Apple Silicon Macs

Apple Silicon-optimized version of Photoshop ships with significant speed improvements After three months of testing…

4 years ago

Apple unveils its plans to use its own ARM-powered silicon in Macs

Apple switching from Intel to its own custom chips for Macs over a two-year transition…

5 years ago

Android 11 is official in beta, comes with a focus on people, controls and privacy

Google has finally dropped the first Android 11 Beta release for Pixel phones (Pixel 2…

5 years ago

This website uses cookies.