丸善CHIホールディングスが、丸善やジュンク堂書店でスマートフォンやタブレットの即日修理サービスを始めると日本経済新聞が伝えた。 10月中に都内の丸善や大阪市内のジュンク堂書店各1店舗でサービスを開始して、年内には計7店に修理拠点を設ける計画。料金は1件平均2万円程度となり、iPhone以外も対象となる予定だ。 (more…)
Appleはこれまで、メディア向け発表イベントを米サンフランシスコにあるYerba Buena Center for the Arts(YBCA)で開催してきたが、AllTnigsDによると、今年のiPhone 5発表イベントは、カリフォルニア州クパチーノ市にあるApple本社キャンパス内(Town Hall Auditorium)で行うようだ。 Appleは、通例9月に行ってきたiPodやiTunesなどの音楽関連イベントをはじめ、iPhone・iPadなどの新製品発表会もサンフランシスコYBCAで開催してきた。 今年に限って、YBCAで開催しない理由は定かではないが、日程の調整が最後まで難しく、会場を押さえるのが困難だったのかもしれないようだ。 (more…)
Appleとサムスンは、スマートフォンやタブレット端末の特許侵害をめぐって全世界で訴訟戦争のまっただ中にいる。ここに来て米国で新たな展開が生じている。iPhoneを発売しているキャリアの一つでもある米Verizon Wirelessが、サムスンの肩を持つようなのだ。 Verizon Wirelessは先週末、Appleの要求したサムスン製品に対する差し止め命令を発行しないよう求める意見書を裁判所に提出したという。 Verizonはサムスンの製品が発売禁止になれば、同社の展開するLTEネットワーク成長の妨げになると主張しており、Appleの求めているInfuse 4G、Galaxy S 4G、Droid Charge、Galaxy Tab 10.1 LTEの販売禁止に反対するとしている。 (more…)
KDDIはWiMAXに対応したスマートフォンの拡充を図る。年内にWiMAXをサポートするスマートフォンを少なくとも4機種投入する予定だ。KDDIは9月26日午前10時より新製品発表会を行う。 同社は数カ月内にAppleのiPhoneやサムスン電子のGalaxyを発売する計画で、これら人気スマートフォンの投入に備えて、データ通信網の負荷軽減につなげたい狙いもあるようだ。 iPhoneの発売日に関しては、当初今年11月ごろと伝えられていたが、年明けにずれ込みそうである。
Appleは10月4日にメディア向けイベントを開催して、次期「iPhone 5」を発表するとみられているが、同社は10月第二週の従業員の休暇リクエストを拒否している模様ようだ(AppleInsider)。また、英国のApple Storeでも同様の指示があったとされる。 これは、「iOS 5」リリースおよび「iPhone 5」発売開始に備えたものと思われる。 情報によると、特に10月9〜12日と14〜15日に関しては原則禁止とされているようで、前述の日程にはiOS 5が、後述の日程にはiPhone 5を含むニューモデルが発売される見込みだという。 iPhone 5の発売日については、米国内は14日金曜日が有力視されているが、日本国内での発売日の詳細はわかっていない。
Appleはデベロッパに対して、iCloudのライブラリに保存したiTunes Matchの全データを9月26日に消去するとメールで伝達した(Mac Rumors)。 コンピュータ上のデータには影響はないが、iCloudのバックアップを取って、iTunes Matchをオフにして備えるよう求めている。 iTunes Matchの性能と信頼性の向上のためとされているが、次期「iOS 5」ゴールデン・マスター版のリリースに備えた作業であると思われる。 iTunes Matchは、自身のコレクションにあるiTunes以外で入手した曲がiTunes Storeにもある場合、マッチした曲がiCloudのライブラリに自動的に追加され、どのデバイスでも聴けるようになるサービス。正式ローンチ直後は、米国のみで提供される。価格は年間24.99ドル。
最新バージョンのApple XcodeのClangに、MarvellのクアッドコアARMプロセッサをサポートする記述が見つかった(ArsTechnica)。AppleはこれまでMarvellチップを採用したことはないが、iOSデバイスやMacBook Airのプロトタイプ向けにテスト使用していた可能性がある。 Xcodeデベロッパツールは、デフォルトコンパイラにLLVMベースのClangを採用しており、MacやiPhone向けにアプリケーションを作成するツールだ。コーディングされていたのはApple版Clangのみで、Marvell社の「Armada XP」というクアッドコアプロセッサがサポートされていた。 (more…)
台湾の半導体メーカーVIA Technologiesは、Appleのモバイル端末向けプロセッサが同社の保有する3件の特許を侵害したとしてAppleを提訴した。 VIAの申し立てによると、Appleのスマートフォンやタブレット端末、ポータブルメディアプレーヤーなどに使用されているマイクロプロセッサが対象とされている。つまり、iPhone/iPad/iPod touch/Apple TVに採用されているA4/A5チップがターゲットである。 Appleは最近、HTCやサムスンなどとも特許訴訟を抱えている。
英Financial Times(FT)は先月、App Storeでのサブスクリプション制度を嫌ってiOSアプリをストアから削除したが、Webブラウザから閲覧可能なHTML5ベースアプリが好調なようだ。 Reutersによると、FTのWeb版のモバイルアプリ経由の定期購読者数は70万人以上に達して、App Storeで販売していた頃より増加しているという。 FTは、Appleに顧客データが渡ることや30%もの手数料を徴収されることなどをめぐりAppleと対立していたが、先月31日に交渉は決裂してApp Storeからアプリを削除していた。 (more…)
台湾Wintekが製造する「iPhone 5」向けタッチパネルに欠陥が見つかったとDIGITIMESが報じている。WintekはiPhone 5向けに20〜25%のタッチスクリーンパネルを製造しており、製品の出荷に影響が生じる可能性がある。 情報筋によると、パネルの最終組立工程において、タッチパネルの薄層仕上げに問題が生じているのが分かったという。 しかし、iPhone 5のタッチスクリーンパネルは、iPhone 4とほぼ同じ工程で製造することから、Wintekは問題の解決に時間を要さないとみられている。 iPhone 5向けのタッチスクリーンは、WintekのほかにTPKが60〜65%、残りをChimei Innoluxが供給することになっている。 Appleは10ー12月期に2,500〜2,600万台のiPhone 5を出荷予定だという。
This website uses cookies.