Apple

Apple、「iPad 3」を2バージョン用意か=2012年1月26日開催「iWorld」で発表?

Appleは次世代「iPad 3」について、スペックの異なる「2モデル」を用意しており、スケジュールとして、2012年1月26日に米サンフランシスコでキックオフする「Macworld | iWorld」(旧Macworld Expo)をターゲットにしているようだと噂されている(DIGITIMES)。iWorldにAppleは参加しないが、3日間に渡ってApple製品関連のイベントが行われる。なお、「iPad 3」の具体的な発売時期には触れられていない。 既存「iPad 2」はAmazonの199ドルKindle Fire対抗として低価格版となって販売が継続され、新モデル「iPad 3」の2モデルは、ミッドレンジとハイエンドの2つの層をターゲットにするという。 次世代iPadには、何度か報じられてきた7.85インチの小型版iPadは含まれないが、9.7インチディスプレイは解像度2048×1536ピクセル(QXGA)になるとみられ、新しいLEDバックライトシステムが採用されるようだ。 パネルのメーンサプライヤーは日本のシャープで、サムスン電子およびLG Displayも供給するとされる。Appleはサプライヤーを分散させる形式をとっているためだ。また、ミネベアのLEDバックライトユニットがシャープに供給されるようである。 Appleは安定供給を確保するためにシャープのパネル製造設備に投資しているとも報じられており、酸化物半導体「IGZO」を使用した新型液晶が搭載される可能性もある。 プロセッサにはAppleの次期モバイル・クアッドコアプロセッサ「A6」が搭載される見込みだが、こちらはサムスン電子が製造を委託されているとみられる。サムスンは500万画素クラスのCMOSイメージセンサー(CIS)も供給するとされる一方、ソニーが800万画素クラスのCISをハイエンドモデル向けに供給するようだ。ソニーはiPhone 4Sにもカメラセンサー“Exmor R”を供給しており、2012年には500億円以上を投じて画像センサーを1〜2割増産するとみられている。 そのほかにも、Simplo TechnologyとDynapack International…

13 years ago

<Review>「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」

NHKでオンエアされた「世界を変えた男 スティーブ・ジョブズ」のレビュー。 若かりし頃のジョブズ氏の鋭い目付きは、ここ数年の温和な印象とはかなり異なって見えた。番組内において、事実と明らかに異なる点は無かったが、「Think different.」キャンペーンで紹介されたTV CM「Here’s to the Crazy Ones」は、あたかもジョブズ氏が考え出したかのような演出だったがこれは誤りだ。普通に広告代理店が制作したものである。 番組内で使用された楽曲は、Steppenwolfの“Born to Be Wild”、John Lennonの“Power to the People”、Bob Dylanの“Don't Think Twice,…

13 years ago

BRICsなど新興国が選ぶ「2011年世界10大ニュース」にジョブズ氏死去がランクイン

BRICsをはじめとする新興13カ国の主要メディア18社が選ぶ「2011年版世界10大ニュース」にスティーブ・ジョブズ氏死去がランクインした(新華社)。 1位は東日本大震災および原発事故、2位は中東や北アフリカの民主化運動「アラブの春」、3位はアルカイダ指導者ビンラディン容疑者殺害だった。 ジョブズ氏死去は第7位で、iPhoneやiPad、iPodの売れ行きが好調な新興国における同氏の影響力の大きさが改めて示された形だ。 一方、米AP通信発表による年次世界10大ニュースでは、ジョブズ氏死去は候補には挙がっていたものの10位以内にランクインしなかった(AP)。 AP通信選出の今年のトップニュースはビンラディン容疑者殺害事件、2位は東日本大震災および原発事故、3位は中東や北アフリカの民主化運動だった。 Appleの共同創業者であるスティーブ・ジョブズ氏は今年10月5日(現地時間)、56歳の若さでこの世を去った。世界はあまりにも早すぎる偉大なるビジョナリーの死を悼んだ。 ジョブズ氏の実妹でありベストセラー作家でも知られるモナ・シンプソン氏は、ジョブズ氏死去について「スティーブは死というイベントのためにも生きてきた」と述べ、さらに「死が彼に訪れたのではなく、彼自身が死を全うしたのだ」と語っている。

13 years ago

Apple、ブラジルやロシアなど20カ国以上で「iPhone 4S」発売へ

米Appleは12月16日(現地時間)、同社最新スマートフォン「iPhone 4S」をブラジルやロシアなど新たに20カ国以上で発売開始した。 ブラジル、ロシア以外にもバーレーン、チリ、エジプト、イスラエル、ヨルダン、クウェート、マレーシア、モロッコ、ペルー、フィリピン、カタール、サウジアラビア、南アフリカ、タイ、チュニジア、トルコ、アラブ首長国連邦、ベトナムおよび台湾で発売となった。中国はこのリストに含まれていない。 10月14日に日本を含む世界7カ国で発売開始となった「iPhone 4S」は、発売開始後3日間で400万台以上を売り上げ、その後も驚異的なペースで売れ続けており、Appleは今期だけで3,000万台前後のiPhoneを販売すると予想されている。

13 years ago

iPhone 4S向け「iOS 5.0.1(9A406)」が公開

Appleは12月15日(現地時間)、iPhone 4S向け「iOS 5.0.1(ビルド9A406)」を公開[ダイレクトリンク]した。 現在のiOS最新版のビルド番号は9A405であることから、間もなく展開されるインターナショナル版への準備が盛り込まれた可能性があるようだが、詳細は分かっていない(Mac Rumors)。また、すでに「iOS 5.0.1」にアップデート済みのユーザには適用されない。 (more…)

13 years ago

サムスン電子、Appleに配慮して完成品と部品部門を独立運営

サムスン電子は12月14日、テレビやスマホなどの完成品部門と半導体やパネルなどの部品部門を独立運営する組織再編を行った(日本経済新聞)。 スマホやタブレットの特許をめぐり世界各国で訴訟合戦を繰り広げているAppleに配慮した動きとみられ、今回新たに完成品部門に2つのポストを設けることで、両部門の間では製品情報が遮断されるという。 (more…)

13 years ago

MS、「SkyDrive for iPhone」リリース

Microsoftは12月14日、iOSアプリ「SkyDrive」をApp Storeでリリースした。価格は無料、ファイルサイズは4.4MB、システム要件はiOS 4.0以降となっている。日本語にも対応。 (more…)

13 years ago

Apple、デベロッパに「iOS 5.1 beta 2」をシード=フォトストリームで写真の個別削除が可能に

Appleは12月12日(現地時間)、デベロッパ向けに「iOS 5.1 beta 2」と「Xcode 4.3 Developer Preview 2」および「Apple TV Software beta」をリリースした(iOS Dev Center)。 (more…)

13 years ago

Apple、「iPad 3」を2012年3〜4月頃に発売?

Apple・iPadのサプライチェーン筋によると、次期「iPad 3」は2012年3〜4月頃に発売される見込みであり、同年第1四半期には950〜980万台の出荷が予想されるという。 すでにOEMメーカー向けに「iPad 3」の部品供給がスタートしており、台湾系EMS企業Foxconnは2012年1月にニューモデルの生産を開始して、同年2月には量産体制に入るとみられる。 (more…)

13 years ago

サムスン、行列に並ぶAppleファンを皮肉る広告=Galaxy S IIの新テレビCM

韓国・サムスン電子は先月末に引き続いて、Appleファンを皮肉る「Galaxy S II」の米国向けテレビCMを公開した。 (more…)

13 years ago

This website uses cookies.