【訃報】スティーブ・ジョブズ氏逝く

13 years ago

Appleの共同設立者の一人で、カリスマ経営者として知られたApple前CEOスティーブ・ジョブズ氏が亡くなった。 Appleは以下のような声明を出している。 スティーブ・ジョブズ 1955ー2011 Appleはビジョンがあり創造力のある非凡な才能を失った。また、世界は素晴らしい人間を失った。 幸運にもスティーブをよく知り共に働いた我々は、親愛なる友を、そして、いつも発奮せさせてくれる良き指導者を失った。 スティーブは彼だけが設立可能だった会社を残して去ります。そして、彼の精神が永久にAppleの礎となるでしょう。 もしあなたの想いや思い出、弔辞を共有したい場合は rememberingsteve@apple.com までメールしてください。   【Editor】 涙が止まりません。スティーブ・ジョブズさん、安らかに。ありがとう。 クパチーノにあるApple本社では半旗が掲げられています。

サムスン、仏伊でiPhone 4Sの販売差し止め請求へ

13 years ago

サムスン電子は5日、Appleの新型スマートフォン「iPhone 4S」がサムスンの特許を侵害しているとして、フランスとイタリアで販売差し止めを求める仮処分申請を行うと発表した。同社は今後、さらに他の国々でも差し止め請求を行う予定であり、Appleとの特許侵害訴訟合戦は泥沼の様相を呈してきた。 サムスンは、iPhone 4Sが3Gワイヤレス通信技術など同社がフランスとイタリアで保有する技術2件を侵害していると主張。 両社はスマートフォンやタブレットの操作方法やデザインの知的所有権をめぐる訴訟を欧米などで繰り広げている。

【アナリスト】4G LTE対応の「iPhone 5」は早くても2012年春以降

13 years ago

無線機器の市場調査会社である米Forward ConceptsのアナリストWill Strauss氏は、第4世代移動通信システムLTEをサポートする「iPhone 5」は、早くても2012年春までは発表されないという見解を示した(AppleInsider)。 同氏は、チップメーカーQualcommなどの動向からみて、Appleが発表した新型の「iPhone 4S」がLTEをサポートするのは無理であったと述べ、オールニューデザインの「iPhone 5」はLTE用次世代チップを搭載して2012年第2四半期以降に発表されるようだと述べた。 また、HTC製のLTE(4G)対応スマートフォンThunderboltなどに使用されているLTE部品は、第1世代のLTEチップセットであって、複数のベースバンドチップが必要であるためサイズやコストがかさみ、コンパクトなiPhoneには向かないという。 (more…)

SBM孫正義社長、Twitterで「ソフトバンクの方がauより高速」

13 years ago

ソフトバンクモバイルの孫正義社長は自身のTwitterで、W-CDMAを採用するソフトバンクの方が、CDMAのKDDI(au)よりも通信速度が速いと回答した。 「これ本当⁉ iPhone4S <SoftBank版> 下り最大14.4Mbps 上り最大5.76Mbps <au版> 下り最大3.1Mbps 上り最大1.8Mbps」という質問に対して、孫氏は「はい」とだけ述べているが、これは規格上の数値であり実測値ではないため一概に正しい答えとはいえない。 しかし、これまで事実上の独占販売を行なってきたソフトバンクがauに対して先制攻撃を仕掛ける形となったのは事実だ。

Apple、日本語サイトでiPhone 4S“最大の売り”機能「Siri」にノータッチ

13 years ago

Appleは4日(現地時間)、新型スマートフォン「iPhone 4S」を発表したが、米国などで最大の売りとしてプッシュされているパーソナルアシスタント機能「Siri」について、日本語などサポートしない言語のページではその機能に一切触れていないことが分かった。 米国や英国などのiPhone紹介ページでは、これでもかというほど、すべてを差し置いて「Siri」をプッシュしているのだが、日本語サイトでは一切言及していない。 確かに「Siri」はベータ版としての提供だが、Webサイトや基調講演などであそこまでフォーカスしている機能について、日本語のサポート時期など、ある程度の目安は明記すべきではないだろうか。 また、ここまで徹底的に記載が避けられているのは、日本語のサポートにメドがついていないのだとも推測される。最新版「iPhone 4S」と「iOS 5」は前モデル発売から16ヶ月後の新製品である。準備期間はたっぷりあったようにも思えるが。 現在のところ「Siri」は英語、フランス語、ドイツ語のみに対応する。対応端末は「iPhone 4S」のみだ。

【Report】KDDIとソフトバンク、「詳細は追って発表」

13 years ago

KDDIとソフトバンクモバイルは、Appleの新型スマートフォン「iPhoen 4S」について、両社ともに14日に発売するのは確かだが、現段階で詳細は決まっていないので追って正式に発表すると答えた。 現在のところ、ソフトバンクのウェブサイトでは「iPhone 4」が継続して掲載されたままであり、また、両社ともにプレスリリースなどは出していない。 【Updated】KDDIは、Appleのタブレット型端末「iPad」の取り扱いについては、まだ何も決定しないとして明言を避けた。

Apple、第6世代iPod nano向けにソフトウェアアップデートを公開

13 years ago

Appleは4日(現地時間)、昨年発売された第6世代iPod nano(2010)について、ソフトウェアアップデート(v1.2)を公開した。 画面のアイコン表示やフィットネス機能の強化、クロックフェイスなどの新しいインターフェースが追加される。 これらは、同日発表された新しい第7世代iPod nanoに搭載されている機能だ。

Apple、開発者向けに「iOS 5」ゴールデン・マスター版リリース

13 years ago

Appleは4日(現地時間)、デベロッパ向けに「iOS 5」のゴールデン・マスター版リリースした(AppleInsider)。 シードされた「iOS 5」(build 9A334)はGM版と記されており、パブリックリリースに向けた最終版を意味する。 「iOS 5」は10月12日(現地時間)に一般公開される予定だ。対応デバイスは、iPhone 3GS/4/4S、iPod touch(第3世代以降)、iPadとなっている。

Apple、iPod classic/shuffleを値下げ

13 years ago

販売終了も噂された「iPod classic」と「iPod shuffle」だが、この日のアップデートは見送られたものの価格が引き下げられている。 iPod classic(160GB)は22,800円から20,900円に、iPod shuffle(2GB)は4,800円から4,200円へとそれぞれ値下げとなった。なお、米国などでは価格据え置きのため、超円高が還元された形だと思われる。

Apple、「iPhone 4S」を発表=10月14日発売開始

13 years ago

Appleは2011年10月4日(現地時間)、米クパチーノ本社で開催したプレス向けイベント「Let’s talk iPhone」において、新型スマートフォン「iPhone 4S」を発表した。日本では10月14日に発売開始となる。また、携帯キャリアとして、これまで事実上の独占販売を行なってきたソフトバンクモバイルに加えて、KDDI(au)を新たに選ぶことが可能になった。予約は10月7日から。なお、Apple Storeでの販売は14日午前8時より先着順で、携帯電話番号ポータビリティ(MNP)利用の場合は午前10時から午後7時までの受付となる。購入は1人2台まで。 初代から数えて第5世代目となる「iPhone 4S」は、外観デザインはiPhone 4(CDMA版)と同じだが、スピードとGPU性能がiPhone 4と比べて大幅に高速化してバッテリ駆動時間も長くなっている。デュアルコア(2コア)になったCPUは2倍に、グラフィックス性能は7倍にまで高速になったという。 また、Siriや質問応答システムWolfram Alphaの技術を取り入れた新しいパーソナルアシスタント機能により、デバイスに自然な言葉で話しかけるだけで情報のやり取りができるようになった。ただし、音声認識は英語、フランス語、ドイツ語のみのサポートで、今後対応言語を拡大する予定だ。さらに、画素数や機能が大幅に向上した8Mピクセルカメラが搭載されている。 「iPhone 4S」の主な仕様として、プロセッサはiPad 2と同じデュアルコアA5チップ、ディスプレイは3.5インチ(960×640・326ppi)、カメラは800万画素(フル1080p HDビデオ録画対応)、RAMは1GB、ストレージ容量は従来の16GB/32GBに64GBモデルが新たに加わった。カラバリはブラックとホワイトで、通話時間はこれまでの7時間から8時間に向上(3G)した。iPhone 4でトラブルになったアンテナ設計は刷新されて、さらにGSM/CDMA対応のデュアルモード対応となった。 また、データダウンロード速度は従来の2倍高速(14.4Mbps/HSDPA時)になって、この通信速度は「(他社でいうところの)4G品質」だという。サイズは58.6 (W) × 115.2…

This website uses cookies.