Category Archives: Mac

Mac OS 10.7.3 Betaに次世代「Mac Pro」向けAMD Radeon HD 7900のドライバの記述

Appleがデベロッパ向けにリリースした「OS X 10.7.3」プレリリース版のコードに、次世代「Mac Pro」向けとみられる、AMD製の次世代ハイエンドデスクトップ向けGPU「Radeon HD 7900シリーズ」(開発コード名“Tahiti”)のドライバの記述が見つかったという(Netkas via Mac Rumors)。

Posted in Mac | Tagged , , , , , , | Permalink | 1 Comment

Apple、デベロッパヘ「OS X 10.7.3 Build 11D24」をシード

Appleは12月2日(現地時間)、開発者向けに「OS X 10.7.3 Build 11D24」を配布した。今ビルドはDev Centerからも入手できる。 OS X 10.7.3の最初のプレリリースビルドは11月15日にリリースされたが、2番目となる今ビルドでは、SpotlightとSafariが修正対象にリストされ、引き続きiCloud Document Storage、Address Book、iCal、Mailを含む領域にテストの焦点を当てるようデベロッパに要請している。なお、既知の問題はリストされていない。 現在のところ、OS X 10.7.3のリリース時期などの詳細は不明だ。

Posted in Mac, Software | Tagged , | Permalink | Leave a comment

MacBook Air用ドック「LandingZone」がKickstarterに登場

一般から資金を集めてプロジェクトを遂行するKickstarterに、「MacBook Air」向けのドッキング・ステーションが登場して注目されている。 Sandy Bridge世代になって以降、急激に売り上げを伸ばしている「MacBook Air」だが、I/Oポート類が省略化されているため、時として不便を感じるユーザも少なくはないだろう。 「LandingZone」と呼ばれるこのドックには、イーサネットポート(10/100BASE-T)やMini DisplayPortのほか、4つのUSB 2.0ポートが搭載されており、Kensingtonセキュリティスロットまで用意されている。2010年以降に発売された「MacBook Air」に対応。 残念ながら、現時点でThunderboltはサポートされていない。 現在のところプレッジ寄付は約1万3,000ドル(目標は5万ドル)。製品化された場合、価格は200ドルが予定されており、11インチ用は2012年2月、13インチ用は同年3月に出荷予定となっている。

Posted in Mac | Tagged | Permalink | Leave a comment