Category Archives: Apple

「iPhone 4S」のRAMは512MB

「iPhone 4S」に搭載されているメモリは512MBのようだ。当初は1GBのオンボードメモリを搭載しているとも思われていたが、前モデル「iPhone 4」と同じサイズのRAMということになりそうである(AppleInisder)。「iPhone 4S」は「iPad 2」のスペックを踏襲しており、1GBのRAMがiOSデバイスに搭載されるのは「iPad 3」まで持ち越されそうだ。 「iPhone 4S」は、日本や米国など世界7カ国で10月14日に発売開始となる。Appleは予約受付後の24時間に、予約件数がすでに100万件を突破したと発表している。 10月末までにはさらに世界22カ国で販売が開始される予定であり、前モデル同様に充分に商品を用意できていない可能性が高く、しばらくの期間は品薄が予想される。

Posted in iPhone | Tagged | Permalink | Leave a comment

Apple、iPhone 4Sの予約件数が初日に100万件を突破と発表

Appleは2011年10月10日、先週発表した新型「iPhone 4S」の予約件数が受付開始後の24時間で100万件を突破したと発表した。これは1日の予約販売記録だった前世代「iPhone 4」の60万件を超えたことになる。「iPhone 4」の販売台数は発売開始3日後に170万台を超えた。 Appleのフィリップ・シラー上級副社長は「iPhone 4Sへの信じられないような反応に我々も驚いている。初日の予約販売件数としては、Appleがこれまでに発表したどの新製品よりも多い」と述べている。

Posted in iPhone | Tagged | Permalink | Leave a comment

【日経】「ハングリーであれ。愚か者であれ」ジョブズ氏感動スピーチ全訳掲載

Stay Hungry. Stay Foolish.

日本経済新聞は、2005年6月12日にスティーブ・ジョブズ氏が米スタンフォード大学の卒業式で行ったスピーチの全文を、日本語訳と英語原文で掲載している。 ジョブズ氏は、Apple創業から追放、そしてがんと診断された時のことなど、それまでの人生を率直な表現で語りスピーチは「Stay Hungry. Stay Foolish. 」で締めくくられた。 「ハングリーであれ。愚か者であれ。私自身、いつもそうありたいと思っています。そして今、卒業して新たな人生を踏み出すあなた方にもそうあってほしい」 スピーチした内容はスタンフォード大学のホームページにも掲載されている。

Posted in Apple | Tagged | Permalink | Leave a comment