Category Archives: Tech

パナソニック、クアッドコアCPU搭載の「Let’snote B10 15周年記念モデル」発表

Let'snote B10 15周年記念モデル

パナソニックは28日、レッツノート史上初のクアッドコアCPUを搭載する「Let’snote B10 15周年記念モデル」を発表した。価格は33万5500円からで、レッツノート直販サイト「マイレッツ倶楽部」にて10月21日より発売される。予約受付は9月28日からだ。 Let’snote B10クアッドコアCPUモデル(型番:CF-B10)は、B10プレミアムエディションをベースにCPUとメモリを強化した記念モデル。15型液晶・光学式ドライブ搭載ノートPCとして、クアッドコアCPUとフルHD液晶を搭載する世界最軽量モデルになるという。

Posted in 新製品 | Tagged , | Permalink | Leave a comment

Microsoft、「Mango」アップデート提供開始=今週は10%のユーザが対象

Windows Phone 7.5“Mango”

米Microsoftは27日(現地時間)Windows Phoneユーザ向けに、開発コード名“Mango”で知られる「Windows Phone 7.5」のアップデートを開始した。今週は10%のユーザが対象で、今後4週間以内にほぼ全てのユーザに行き届く予定。 ずべてのユーザに対して一斉にアップデートを提供しない理由は、問題が起こったときに素早く対処できるからであり、速度よりも品質を重視したためだ。 Windows Phone 7以降で最初のメジャーリリースとなる“Mango”は、SNSなどのコミュニケーション機能が充実しており、マルチタスクやテザリングなどのほか、Bing、Office、Xbox LIVE、Internet Explorer、Windows Liveなどとの連携も強化されている。 また、Windows Phone MarketplaceがWebからもアクセスできるようになった。

Posted in Tech | Tagged , | Permalink | Leave a comment

Acer、日本初のUltrabook「Aspire S」を発表

Aspire S

日本エイサーは27日、Intelが提唱するUltrabookに準拠する、第2世代Core i搭載の13.3型薄型ノートPC「Aspire S3」シリーズを発表した。 Core i7-2637M(1.7GHz)搭載の「S3-1」と、Core i3-2367M(1.4GHz)搭載の「S3-2」(ともに仮称)がラインアップされ、発売は11月中旬が予定されている。店頭予想価格は前者が15万円前後で、後者は9万円前後。 主な仕様として、メモリは4GB、GPUはIntel HD Graphics 3000、チップセットはIntel UM67 Express、OSは64bit版Windows 7 Home Premiumなどで、重量は1.4kg未満。また、Bluetooth 4.0+LEやHDMI出力を備えている。なお、上位モデルはSSD(240GB)が採用されている。 特徴として、Instant OnやInstant Connectなどの高速技術、パームレストの表面温度を抑える設計の導入などが挙げられる。また、天板はアルミニウム合金で、従来より10%以上厚さを抑えたベゼルが採用されている。

Posted in 新製品 | Tagged , | Permalink | Leave a comment