Apple、iOS 4.3のWebKitソースを公開

iOS 4.3 WebKitソースコード

iOS 4.3 WebKitソースが公開

Appleは2011年5月9日(米国時間)、同社モバイル向けOS「iOS」の最新バージョンv4.3を構成する“WebKit”のソースコードを公開した。
BSD/LGPLのオープンソースとして提供されており、iPhoneやiPadなどのモバイル版SafariはこのWebKitをベースにしている。

iOS 4.3は2011年3月に公開されたが、その後2ヶ月もの間、デベロッパはソースコードを提供されず、一部からはAppleへの不満の声が聞かれていた。 Continue reading

Posted in Apple, レポート | Tagged , , , | Permalink | Leave a comment

Google、クラウド型音楽配信サービスを明日発表へ

米Googleは、5月10日にキックオフするデベロッパ向けカンファレンス「Google I/O」で、新しいクラウド型音楽配信サービスを発表すると米メディアが報じた。

この新音楽サービスは、今年3月からAmazon.comが提供している「Amazon Cloud Drive」と同様のクラウドサービスになる模様で、ユーザはGoogleのリモートサーバにアップロードした楽曲をストリーミング方式で視聴できるようになる。Amazonは5GB分のオンラインストレージを無料提供している。 Continue reading

Posted in Tech | Tagged , , , | Permalink | Leave a comment

Microsoft、Windows AzureツールキットのiOS版公開=Android版は夏‎に公開

Azure Toolkits for Devices

Azure Toolkits for iOS/Android/Windows Phone

米Microsoftは2011年5月9日(現地時間)、同社のクラウドコンピューティングプラットフォーム「Windows Azure」に対応するモバイルアプリ開発キット「Windows Azure Toolkits for Devices」のアップデートを公開した。Windows Phoneに加えて、新たにiOSとAndroidのサポートが加わった。

Windows Azure Toolkitsを使うことで、デベロッパは開発作業の効率化が図れるほか、各OSプラットフォームごとに最適なコードを記述してくれるので、各デバイス性能を最大限に引き出すことができるようになる。 Continue reading

Posted in レポート | Tagged , , , , | Permalink | Leave a comment