IT専門調査会社IDC Japanは25日、2011年第2四半期(4~6月期)の国内IT市場の実績と、2011~2015年の国内製品別IT市場予測を発表した。
2011年の国内IT市場予測は前年比1.6%減の12兆4,797億円としたが、8月時点の予測よりも0.8ポイント改善した。東日本大震災の影響もあって国内経済が低迷するなか、スマートフォンやタブレットの急速な普及、理化学研向けの「京」の出荷によって、ハードウェア市場はわずか1%だがプラス成長が予測されている。
特にスマートフォンの市場規模は前年比34.5%増の1兆1,915億円と非常に好調で、PC市場(1兆5,946億円)に急速に近づいている。
2012年はスマートフォンが国内IT市場拡大をけん引すると予測されており、市場規模は前年比17.6%増の1兆4,013億円と2桁のプラス成長が見込まれている。 Continue reading
Developing & Designing
the Future of Creativity!
Faster, Closer & more..
If you want your own
sophisticated website,
Please conatct me.
We Love HTML5/CSS3/JavaScript
powered by Tsugawa.TV