Tag Archives: iPhone

KDDI、WiMAX対応スマホ拡充へ=iPhone/Galaxy発売に備える

WiMax対応のスマートフォンを拡充

KDDIはWiMAXに対応したスマートフォンの拡充を図る。年内にWiMAXをサポートするスマートフォンを少なくとも4機種投入する予定だ。KDDIは9月26日午前10時より新製品発表会を行う。 同社は数カ月内にAppleのiPhoneやサムスン電子のGalaxyを発売する計画で、これら人気スマートフォンの投入に備えて、データ通信網の負荷軽減につなげたい狙いもあるようだ。 iPhoneの発売日に関しては、当初今年11月ごろと伝えられていたが、年明けにずれ込みそうである。

Posted in iPhone | Tagged , , , , | Permalink | Leave a comment

台湾VIA、モバイルチップの特許侵害でAppleを提訴

A5チップ

台湾の半導体メーカーVIA Technologiesは、Appleのモバイル端末向けプロセッサが同社の保有する3件の特許を侵害したとしてAppleを提訴した。 VIAの申し立てによると、Appleのスマートフォンやタブレット端末、ポータブルメディアプレーヤーなどに使用されているマイクロプロセッサが対象とされている。つまり、iPhone/iPad/iPod touch/Apple TVに採用されているA4/A5チップがターゲットである。 Appleは最近、HTCやサムスンなどとも特許訴訟を抱えている。

Posted in Apple | Tagged , , , , , | Permalink | Leave a comment

「iPhone 5」出荷に遅れも?=Wintek製タッチスクリーンに欠陥が判明

台湾Wintekが製造する「iPhone 5」向けタッチパネルに欠陥が見つかったとDIGITIMESが報じている。WintekはiPhone 5向けに20〜25%のタッチスクリーンパネルを製造しており、製品の出荷に影響が生じる可能性がある。 情報筋によると、パネルの最終組立工程において、タッチパネルの薄層仕上げに問題が生じているのが分かったという。 しかし、iPhone 5のタッチスクリーンパネルは、iPhone 4とほぼ同じ工程で製造することから、Wintekは問題の解決に時間を要さないとみられている。 iPhone 5向けのタッチスクリーンは、WintekのほかにTPKが60〜65%、残りをChimei Innoluxが供給することになっている。 Appleは10ー12月期に2,500〜2,600万台のiPhone 5を出荷予定だという。

Posted in iPhone | Tagged , | Permalink | Leave a comment