Google、自動ホーム家電機器制御システム「Android@Home」をプレビュー

Googleは2011年5月10日(米国時間)、デベロッパ向け年次カンファレンスGoogle I/O 2011初日に行った基調講演で、Androidと家庭内機器をワイヤレスでつなぐ構想のもと開発中の「Android@Home」を発表した。オープンソースとして提供されるが、正式リリース時期は未定だ。

デモとして、同日発表されたばかりの「Music Beta」をAndorid経由でワイヤレス操作するTungstenシステムが披露された。 Continue reading

Posted in Video | Tagged , , | Permalink | Leave a comment

Google、次期Android OS「Ice Cream Sandwich」をプレビュー=2011年Q4に公開

次期Android「Ice Cream Sandwich」

Ice Cream Sandwich公式ロゴ

Googleは2011年5月10日(米国時間)、サンフランシスコでキックオフしたデベロッパ向けカンファレンスGoogle I/O 2011の基調講演にて、Android OSの次期メジャー版「Ice Cream Sandwich」(開発コード名)を初めてプレビューした。2011年第4四半期に公開予定となっている。

オープンソースとして開発されているIce Cream Sandwichの最大の特徴は、スマートフォンとタブレットプラットフォームの両方に対応することであり、Android 3.x(Honeycomb)の機能の多くやユーザインタフェースをスマートフォンなどでもサポートできるようにしたものだ。開発者にとっては、アプリ開発環境において朗報となるだろう。 Continue reading

Posted in レポート | Tagged , , | Permalink | Leave a comment

第7世代iPod nanoのケース写真がリーク、クリップ廃止で1.3MPカメラ搭載か

第7世代iPod nanoケース

次期Nanoでカメラ復活か

次世代iPad nano向けと思われるケース写真が台湾Apple.proにアップされた。これが本物だとすると背面のクリップが廃止され、カメラが搭載されることになるだろう。

第5世代iPoad nanoには、動画撮影のみに対応するビデオカメラが搭載されていたが、小型化が図られた現行の第6世代モデルでは廃止されている。

また情報源によると、次世代モデルは1.3Mピクセルカメラが採用されるようだともリークされている。解像度は低いが、ビデオ録画機能をメインとするなら、気軽な動画撮影には問題無いかもしれない。

Posted in Apple | Tagged , | Permalink | Leave a comment